
【2025母の日】短納期!5月6日までの注文で間に合う写真入りマグカップ
目次
母の日のプレゼントに人気の写真入りマグカップ
こんにちは。京都府京田辺市に本社と加工場があるトロフィー・表彰楯・メダルや記念品の通販サイト・123トロフィーの中原です。
2025年の母の日は、5月11日(日)ですね。当店では例年、母の日のプレゼント用として素敵なオリジナルマグカップや記念楯をご注文いただいております。
いつもお世話になっているお母さんやおばあちゃん・先生などへ、感謝の気持ちを込めて写真(イラスト)入りオリジナルマグカップを贈ってみてはいかがでしょうか。
しかも!「母の日のプレゼント、用意するのを忘れていた…」「安くても気持ちが伝わるプレゼントを贈りたい」という方は必見!
123トロフィーでは、5月6日(火)までのご注文とご入稿完了(デザイン確定)で、5月10日(土)までのお届けが可能です(北海道や沖縄・離島にお住まいの方は確認が必要。早めにご相談ください)。

マグカップのご注文コースは以下の3種類となります。
今回は、デザイン作成ソフトなどを持っていないお客様でも簡単に写真入りマグカップを注文できる「セルフデザインコース」の注文方法について、画像で解説していきます。
【画像で解説】セルフデザインコースで簡単!写真マグカップの注文と入稿方法
セルフデザインコースでの写真入りオリジナルマグカップの注文方法を、画像付きで分かりやすく解説していきます。ご不明点はお電話にてお気軽にご相談くださいませ。
■123トロフィー本店でのマグカップ注文方法
1.123トロフィー本店トップページの「マグカップ」をクリック

2.マグカップページ内の「陶器製マグ」に進む

3.「注文個数」を選択
注文個数によってマグカップの単価が変わります。3個を異なる3つのデザインで1個ずつ注文したい方は、「1個(1100円)×3」をカートに入れてください(デザインごとの注文個数をご購入ください)。
箱の種類などもこの画面で一緒に選択します。

4.梱包する箱のタイプにチェックを入れてカートに入れる。

5.画面がカートに移動するので、他に注文する商品がなければこのまま注文手続きを進める
※会員登録済の方は金色のボタンから、初めての方や会員登録をご希望されない方は赤色のボタンから手続きにお進みください。

6.通信欄に納期を記入する
納期の指定があるお客様は、「通信欄」部分の「変更」をクリックし、通信欄の一番下に「○月○日到着希望」など、詳細を必ずご記入ください。
※納期指定がない場合は最短で出荷しますが、納期指定がある方の作業を優先いたします。

7.注文完了(メールが届く)
注文完了後、画面に注文番号や今後の流れが表示されます。また、自動配信でメールが届きますので、メール内に記載のURLからデータのご入稿に進んでいただきます。
▼注文完了画面

▼自動配信メール

▼自動配信メールのあとに届く入稿案内のメール

■デザインの入稿方法(写真をアップロードしてデザインを作成)
注文が完了したら、いよいよデザインの作成です。メール内のURLから「オーダーコントロールページ」に進んでデザイン入稿作業に映ります。
スマートフォンでも簡単にデザイン入稿できますので、今回はスマホの画面でご紹介していきます。
※パソコンでも流れは同じです。(パソコンで作業される方はこちらをチェック)
※イラストの入稿はスキャンデータがおすすめ
なお、イラストでマグカップを作成される場合、下記の方法がありますが、スキャンしたデータで作成されることをおすすめします。
・イラストの写真を撮影してアップロードする
・イラストをプリンターからパソコンにスキャンして、スキャンした画像をアップロードする
完成品の画像でその違いを比較すると、以下のような感じです。
左がイラストを写真でアップロードした場合、右がスキャンしたデータをアップロードした場合のマグカップです。背景の色味が出てしまうので、イラストだけをくっきり転写したい場合は、真っ白な画用紙にイラストを描いて、スキャンされることをおすすめします。
▼イラストを写真で入稿した場合とスキャンデータで入稿した場合の転写の違い
※今回は「画用紙に書いている感」を出すためにあえて暗めの用紙にイラストを描いたため、スキャンしたデータにも背景の色味が残っています。イラストの線だけをきれいに転写したい場合は真っ白な画用紙にイラストを描くか、背景を透明にできるアプリなどを使用されることをおすすめします。



■デザインの作成方法(セルフデザインシステムを使用)
1.「注文コード」と「メールアドレス」を入力して入稿ページにログイン


2.「デザイン入稿する」をクリック→「セルフデザインで入稿する」をクリック


3.画像のマークをクリックして、アップロードしたい画像を選ぶ
下の「画像マーク」からスマホ内の写真やファイルを選び、アップロードします。画像の大きさや向きは、青い枠を操作して調整してください。


4.画像を好きな位置に配置して追加したい文字やスタンプを選ぶ
セルフデザインシステム内には、母の日や父の日など「選べるテンプレート」や、文字入れ、スタンプを押せるツールがあります。 有効活用して、素敵なデザインのマグカップを作成してみてくださいね。
▼選べるテンプレートはこんなに種類豊富! かわいいマグカップが簡単に作れます♩

5.デザインが決まったら、デザインを保存
デザインが決まったら、右下赤色の「保存マーク」をクリックして、データを保存します。その後、個数を入力してデザインの入稿を完了してください。
※スマートフォンでは、デザイン保存した状態で画面を消してしまう(再ログインが必要になってしまう)と、一時保存したデザインが消えてしまうのでご注意ください。
これで、注文~入稿まで完了です。あとは、商品の発送をお待ちください。


お絵かきや写真もキレイに転写!完成品を見てみよう
いよいよマグカップの完成です! 上記のデザインで完成した商品がどのような感じになるのか、実際に見てみましょう。
セルフデザインシステムでデザインしたものがそのまま、マグカップとなりました♪


今回は細かく調整しながらデザインを作成しましたが、テンプレートを選んで写真を1枚アップロードするだけでも、素敵なマグカップが完成します。
▼「テンプレート」と「写真」だけこんな感じで簡単に作れちゃう♪


「プレゼントの準備に出遅れてしまった!」という方はぜひ、123トロフィーにご相談くださいませ。

※4/30(水)~5/2(金)は通常営業。5月6日(火)までのご注文とご入稿完了(デザイン確定)で5月10日(土)までのお届けが可能
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ
受付時間 平日10:00~12:30/13:30~16:30 ※土日祝日除く
表彰用品専門店123トロフィー

- 123Trophy_contents
-
優勝トロフィー・表彰楯、記念メダルなど表彰用品を中心に、記念品にピッタリなマグカップやストラップ、フォトフレームを販売している表彰用品と記念品の専門店です。
1962年に前身である山城工芸織物所が設立され、その後楯の製造を開始。1997年に法人化を経ていち早くネットショップをオープンし、現在もなお豊富な品揃えで、お客様のご希望に添える商品をご提供しております。
弊社でしか取り扱っていない海外製トロフィーの販売や、オーダーメイドにてトロフィーや楯を作成いたします。
お客様のハレの日を演出する表彰用品や記念品は、123トロフィーにお任せくださいませ。1個から注文できる(小ロット歓迎)、短納期相談大歓迎!
コンテンツでは、表彰商品に関する豆知識や商品情報、現場ブログを配信中です。
最新記事一覧
おすすめ商品2025年1月8日Vチューバー天羽しろっぷ様へ20万人達成記念トロフィーを贈呈
123トロフィーについて2024年12月16日MBSドラマ「初めましてこんにちは、離婚してください」への美術協力のご紹介
ランキング2024年9月11日2024年6月・7月・8月のトロフィー売れ筋ランキングTOP10
現場ブログ2024年8月21日甲子園の大優勝旗は京都産!京都国際高の快進撃に期待【高校野球2024】
こちらもおすすめ

【ノースリーブ型】バスケ部や陸上部必見のユニフォームキーホルダー
2024年5月21日
トロフィーのプロが社内表彰でトロフィーや表彰楯をおすすめする理由5選!
2023年7月10日
1件のコメント
ピンバック: